九州で地震が依然として多発しています。お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、この断続的な揺れが1日でも早くおさまることを願っております。
しかしそうした中、原子力規制委員会は、全国で唯一稼働中の九州電力川内原発(鹿児島県)について、「安全上問題がないと判断しているので、予防的停止は行わない」と発表。
あってはならないと願っていますが、震源域が現在の震源域の南西方向に伸び、川内原発に及ぶことを最悪の事態として想定しておかなければなりません。規制委の情報発信の強化も当然さらに必要です。
これだけ揺れが続いているのです。「想定外」は許されません。川内市でも震度4の地震が観測されています。
川内原発の予防停止を!
「生活のため産業のため」という言いわけでは命は守れません。
この記事へのコメントはありません。